【ルネッサンス名画のトランプ9点セット】 アートトランプセット 「ルネッサンス」

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 10296円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z7384424295 発売日 2025/02/15 04:06 定価 10296円 型番 3581305950
カテゴリ

備考


Renaissance
【ルネッサンス名画のトランプ9点セット】
アートトランプセット 「ルネッサンス」


ルネッサンス期に活躍した画家、ミケランジェロレオナルド・ダ・ヴィンチデューラーホルバインマンテーニャ5人の名作9点をトランプにあしらいました。
ルネッサンスとはギリシャ・ローマ美術への文化的復興運動のこと。
それまでのキリスト教的価値観から脱却し、過去の文化に回帰することで、宗教画や肖像を活き活きと描き、生きることの素晴らしさや現世を強く生きることを表現しました。


アーティストプロフィールレオナルド・ダ・ヴィンチ(1452年-1519年)
万能の天才と謳われたイタリアのルネサンス期を代表する芸術家。
代表作 「モナ・リザ」「受胎告知」などミケランジェロ・ブオナローティ(1475年-1564年)
イタリアルネサンス期の画家であり、彫刻、建築、詩作の分野でも名作を多く残しました。
代表作 「最後の審判」「ダビデ像」などアルブレヒト・デューラー( 1471年-1528年)
ドイツルネッサンスを代表する画家。
代表作 「四人の使徒」「27歳の自画像」などハンス・ホルバイン(1497年-1543年)
ドイツルネッサンスを代表する画家。
「大使たち」に髑髏を隠し描くなど、アナモルフォーシスを作品に用いたことでも有名。
代表作 「大使たち」「エラスムスの肖像」などアンドレア・マンテーニャ(1431年-1506年)
イタリアルネッサンス期パドヴァ派を代表する画家。
遠近法を駆使した画面や硬質な質感などで、独自の作風を築きました。
代表作 「死せるキリスト」「磔刑図」など

セット内容レオナルド・ダ・ヴィンチ 
P0341 「音楽家」

ミケランジェロ・ブオナローティ
P1203A 「システィーナ礼拝堂天井画」のアダム
P1203B 「システィーナ礼拝堂天井画」の父なる神

アルブレヒト・デューラー
P1204A 「ベネチアの少女」
P1204B 「バーナード・ボン・リーゼンの肖像」

ハンス・ホルバイン
P1210A 「ヘンリー8世の肖像」
P1210B 「アン・オブ・クレーヴスの肖像」アンドレア・マンテーニャ
P1262A 「宮廷」
P1262B 「フランチェスコ ゴンザガ枢機卿の到着」1点からのご注文はこちら
カードサイズ:ブリッジ

素材:トランプ紙

メーカー:PIATNIK/AUSTRIA

輸入国:オーストリア

※箱のデザインは変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム